第15回料理コンテスト 南九州支店
献立
郷土愛いっぱい大分名物とり天
~爽やかさとともに~
栄養満天 ふっくら枝豆しらすごはん/大分とり天の小柚子巻き 竹かご編みを添えて/素材際立つ! 涼風~夏野菜の煮盛り/かぼす香る菊花豆腐の清汁/もっちり白味噌カスタード団子
エネルギー:687kcal
たんぱく質:23.5g
脂質:21.3g
塩分:2.9g
第15回全国料理コンテスト プレゼン風景
![]() |
![]() |
![]() |
コンセプトについて
郷土愛いっぱい大分名物とり天~爽やかさとともに~
私たちにとっての『美味しい食事』とは、慣れ親しんだ大分の料理です。
別府湾でとれるしらすや、津久見のだんだん畑で採れるかぼす・臼杵の味噌・そして、大分のソールフードとり天!
これらの食材に、和食の基本である『五味・五色・五法』を組み合わせることで、『あれ?こんなに美味しくなるんだ!』
『こんな食べ方もあるんだ!』という、新しい発見による喜びや感動をこの一膳に込めました。
さらに、暑い時期でも美味しく・モリモリ召し上がっていただくために、柑橘類や夏野菜をふんだんに使用しました。
大分の ~爽やか~ な料理、是非ご賞味ください。
作成ポイント
★栄養満天 ふっくら枝豆しらすごはん
お酒を使用することでしらすをふっくらさせ、枝豆の香りを感じる一品です。
★大分とり天の小柚子巻き 竹かご編みを添えて
大分の名物であるとり天で小柚子を巻き、きゅうりソースで爽やかな風味をプラスしています。
付け合せは、大分の特産品である竹細工をイメージしました。
★素材際立つ!涼風~夏野菜の煮盛り
素材のうま味を生かすために、一つ一つ別に炊いています。
特に、トマトは成分に含まれるグルタミン酸と鰹だしのイノシン酸で旨みの相乗効果を生み出しています。
★かぼす香る菊花豆腐の清汁
菊花の飾り切りを用いることで、軟らかい卵豆腐を目でも楽しんでいただくようにしました。
★もっちり白味噌カスタード団子
味噌を使うことで、和風のカスタードになっています。
みりんを入れる事で砂糖だけでは出せないこくやまろやかさを出しています。
支店詳細
入賞支店
優勝支店 仙台支店 | 2位 東関東支店 | 3位 横浜支店 | 社長賞 中部支店 | 特別審査員賞 北海道支店
その他支店
北東北支店 | 北関東支店 | 東京支店 | 名古屋支店 | 近畿支店 | 関西支店
中国支店 | 四国支店 | 福岡支店 | 南九州支店 | 沖縄支店