専門職Profession

キャリアパス

日清医療食品では、社員一人ひとりの希望や適性に合わせて、
様々なキャリアを築いていける体制を整えています。

専門職のキャリアとしては、まずは事業所をまとめる「チーフ」や 「セカンドチーフ」を目指せるように、会社としてバックアップをします。
チーフとしての仕事からステップアップし、ASV(アソシエイトスーパーバイザー)やIR(インストラクター)を目指すコースも整備し、
社員の潜在能力を最大限引き出します。

  • チーフコース

    ご契約先にて質の高い食事サービスを提供するために、事業所をまとめるチーフを目指すコースです。お客様に一番近いサービスの最前線の責任者を目指します。

  • エキスパートコース

    事業所での業務経験を生かし、栄養管理・調理技術などのエキスパートであるインストラクターとなり、社員育成や支援を通して、食事サービスレベルを引き上げていく役割を目指します。

  • マネジメントコース

    事業所をまとめるチーフから、複数の事業所のマネジメントを行うASV(アソシエイトスーパーバイザー)となり、将来的には会社の中核を目指すキャリアコースです。

  • ※チーフとは?

    ご契約先施設(事業所)における食事サービス提供を現地で管理する責任者です。献立、食材管理に加えて、お客様との日常的なコミュニケーションの窓口としての役割も果たします。

  • ※セカンドチーフとは?

    チーフの業務をサポートし、事業所の円滑な運営を担うポジションです。次期チーフとしてのステップでもあります。

  • ※IR(インストラクター)とは?

    栄養管理・調理の分野で社員の育成、指導、業務支援を行い、サービスレベルの向上や課題解決を担います。

  • ※トレーナーとは?

    事業所の社員を育成するための企画検討や、教育研修の講師業務、その他、各専門分野における指導者としての役割を担います。

  • ※SV(スーパーバイザー)とは?

    ご契約先において、質の高い食事サービスを提供するために、担当エリア全体のチーム運営を統括します。ASVやIRと連携を図りつつ、様々な課題に対して、チーム采配を行います。

  • ※ASV(アソシエイトスーパーバイザー)とは?

    事業所に近い立場から、お客様や社員とコミュニケーションを図り、労務管理や採算管理などのマネジメント業務を行います。

研修教育体系
~小さな学びを日々大切にし、
大きな成長につなげていく~

専門職には、OJTに加えて、社員それぞれの職務や階層に合わせて必要となるスキルや知識を習得できるように、
集合型(対面)研修や、オンライン研修、動画学習を組み合わせた研修教育体系を用意しています。
本人の成長や希望に合わせて、将来のキャリアアップを目指せる教育コースも整備しています。


階層別・職務別研修教育一覧

入社初期の教育

  • 入社時研修

    入社する全社員が、職場への配属前に、会社の概要や、業務における基本的なルールを学習するための研修です。

  • 新卒社員教育

    新卒として入社する社員が、社会人としてのマナーや、将来キャリアとしてのチーフ業務の基礎を学習するために、受講する教育コースです。

  • 事業所オリエンテーション・
    初期教育プログラム

    事業所に配属された後、職場独自のルールを学びつつ、自身の担当業務の基本的な手順を動画やマニュアルで学習する教育プログラムです。

中堅社員向けの教育

  • チーフセミナー・チーフ研修

    チーフの役割を担う前には、事前に実務に沿った研修を受講します。
    チーフとなった後も、定期的な研修プログラムにて、専門知識やコミュニケーションのスキルやマインドを学習し続けます。

  • フィールドコースセミナー

    事業所の中核的役割を担う社員に対して、オンラインでの研修を行っています。他の職場の社員とのグループディスカッションなども交えることで、新たな視野を養います。

  • 美味しい食事提供研修

    調理業務を担う社員のスキルアップ研修です。集合研修時には座学で基礎を振り返り、実技で更なる技術を学びます。
    集合研修に加えて、動画を使って日々学習いただけます。

職務別の教育

  • マネジメントコース・
    エキスパートコース

    ASVやインストラクターとしてキャリアアップするために、マネジメントスキルや、指導スキル、専門的な業務知識などを学習するコースです。1年間かけて、基礎から応用まで、網羅的に学習し、実務スキルやマインドを身につけます。

全社員向けの教育

  • 現任者研修

    現場で勤務する全社員が必須研修として受講する研修です。業務関連知識や衛生管理のルールなどを、毎月少しずつ、繰り返し学習します。
    衛生管理手順は、わかりやすい動画にて学習する仕組みになっています。

  • 通信教育講座

    会社主導の研修だけでなく、自らの意思で学ぶ意欲のある社員をサポートするための、自己啓発プログラムとして、通信教育講座の受講支援制度を用意しています。
    幅広い分野で個人の関心に沿った学習ができるように、受講費の補助を行っています。

お問合わせ