全国の医療機関1,900件以上の実績。
患者様に寄り添った対応で
「治療」をサポートします
食べていただくことを念頭に、
栄養管理されたおいしくて楽しい食事を多彩なメニューで提供します。
治療の一環

美味しい治療食
食事は治療の一環であるため、患者様の病態に応じた食事内容が求められます。適切な食事をご提供するため、ドクターや施設管理栄養士と連携し、健康状態と栄養バランスを考慮します。そして安全・安心で食べやすい形状の優しい食事をご提供します。
もっと見る
事業所社員の声
-
食べる人の喜びになっているという充実感を胸に。
ある患者様から「おいしくて、おかわりが欲しいと看護師さんにお願いした」というお礼のメッセージをいただいたことがあります。責任のある仕事ですが、食べる人の喜びに、もっともっとなりたいと思った瞬間でした。
(Aさん:調理師 勤続5年)
-
食事を作るということは、”長生き”を支えるということ。
きざみ食だった利用者さまが、「食事がおいしい」という理由で食べる量が増え、一口食に移行できたとき、頑張って良かったなと思います。これからも利用者さまが生きる力を取り戻せる場所にしていきたいです。
(Bさん:管理栄養士 勤続7年)
-
スタッフの協力と気遣いが、前進へのチカラをくれる。
献立を考える際、管理栄養士はもちろん、食べる方の希望や予算も考慮しなければならず苦しんでいた時、他のスタッフの方が「みんな協力するから言ってよ」と声をかけてくれたおかげで、前に進むことができました。
(Cさん:管理栄養士 勤続6年)