コーポレートガバナンス
コーポレートガバナンスの強化
ワタキューグループ基本方針と、社是である「心」に則り、ステークホルダーの皆様の「心」を尊重し、
「企業の公正性・透明性の向上」
「意思決定プロセスの徹底」
「コンプライアンスの徹底」
の3つをテーマにコーポレートガバナンスの強化に努めています。
誠実で公正な事業活動について
自由な競争について
企業が自由な競争を行うことにより、より優れた食事サービスの提供をより良い条件で提供する企業が市場で成功を収めることを可能にしています。
日清医療食品は、独占禁止法の厳守を非常に重要と考えており、当社役員・社員に対し、日々の活動において独占禁止法を遵守することを義務付けています。
私たちはお客様には仕事をさせていただいている、仕入先には売っていただいている、協力企業の方々には仕事をしていただいているという創業時の原点を大切にするワタキューセイモアの基本方針を取り組みの指針としています。
贈賄防止について
私たちは、どのような状況であれ、賄賂の供与を一切認めないことを方針としています。
贈賄防止および記録保管を機軸として当社役員・社員が、贈賄防止に関する法令、規則に違反しないこと、または違反したとみなされないことを方針と定めています。
反社会的勢力排除に向けた基本的な考え方およびその整備状況
社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力に対しては断固とした姿勢で臨み、関係排除に取り組んでいます。
また、利益供与を行わず、反社会的勢力からの不法な要求を容認しません。
コーポレートガバナンス体制を支える仕組み
取締役・監査役の選任基準
日清医療食品および当社関連会社の取締役は、会社の業態をよく理解し、会社経営に必要な広範な知識を有し、取締役会の構成員として会社の重要な業務執行を決定するに十分な判断力を有している者としています。
また、日清医療食品および当社関連会社の監査役は、監査役としての職務能力、過去の実績・経験等を勘案し、質の高い監査を実施することによって、会社の健全で持続的な成長を確保し、社会的信頼に応える良質な企業統治体制の確立に寄与することができる者としています。
役員に関する研修
日清医療食品および当社関連会社では、取締役、監査役および執行役員がそれぞれに求められる役割や責務を適切に果たすことができるよう、知識の習得および更新の機会を設けています。
役員報酬額の算定方法の決定方針
日清医療食品および当社関連会社の役員報酬の決定にあたっては、次の事項を基本方針としています。
・役員報酬に対する「透明性」「公正性」「客観性」を確保します。
・業績連動報酬の導入により、業績向上に対するインセンティブを強化します。
・経営目標に対する役員の個人業績を客観的に評価するプロセスを通じて、成果実力主義の徹底を図ります。
なお、役員報酬の水準については、職責に応じて役位別に基準額を設定し、当社業績や他社水準等を勘案の上、決定します。
また、日清医療食品および当社関連会社では、経営戦略に基づき定めた会社業績指標等に対する達成度により業績評価を行い、その評価結果を報酬に反映させます。