ローディングアイコン
ヘルスケアフードの明日を考える日清医療食品株式会社 から、

持続可能な食事サービスシン・食事サービス始動。

働く環境の整備・効率化 ×
サービスレベル・おいしさを向上

食事サービスの未来を考える。

近年、社会は目まぐるしく変化し、
それに伴って様々な課題に直面しています。
我々は、社会のインフラ企業として 医療・福祉業界の未来を見据え、
皆様とともに この課題を解決していきたいという想いから
サステナブルでまったく新しいコンセプトの
「シン・食事サービス」をスタートします。

シン・食事サービス
全国各地で
導入されています。

シン・食事サービス 導入実績
※2025年2月時点
導入件数461

Service

「シン・食事サービス」は、DX化・リヒートウォーマーの導入・オリジナル商品の活用を通じて、おいしくて安全な食事と同時に、働き手の減少や賃金の上昇などの社会課題を解決する“持続可能な食事サービス”を実現します。

装飾

1おいしさ×食べやすさ(介助しやすさ)×高栄養にこだわった商品開発による、食の満足度向上

病院や施設でのお食事で何より重要な健康面を重視し、健康や生活の楽しみとしての食事品質を保証します。国内メーカーのスペシャリストと共に、味・栄養価・作業性に優れる、おいしさにこだわった高付加価値のオリジナル商品を開発・活用しています。また、介助者にとっては介助の負担が軽減し、喫食者に対しては食べやすく飲み込みやすいキザミ食や、少量・高栄養のミキサー食など、介助者と喫食者の双方に寄り添ったおいしくて安全な商品を提供します。

装飾装飾装飾装飾装飾装飾

2時間栄養学を取り入れたメニューによる、介護者の負担軽減&低栄養の解消

人の体がもつリズムに合わせて「いつ」・「なにを」・「どのように」
食べるかに着目し、健康維持を実現する時間栄養学を取り入れたメニューによって、低栄養の解消を目指します

柴田重信教授
柴田重信教授 監修日本における時間栄養学の第一人者。
日本時間栄養学会理事、 日本栄養・食糧学会参与。
早稲田大学 名誉教授/広島大学 特任教授 愛国学園短期大学 / 特任教授
UCSI University Malaysia visiting professor

時計朝食 しっかりたんぱく質の朝ごはん

1日のリズムを整え、筋肉量の維持や体温アップにも効果のあるたんぱく質を中心に、高栄養のメニューを提供します。

朝食
おむすび、だし巻きたまご、野菜炒め、具沢山のお味噌汁、パルテノヨーグルト

時計昼食時計お楽しみメニューに最適

麺や定番の定食料理や、季節の行事食などのお楽しみメニューを提供すると同時に、野菜・果物で血圧上昇を防ぎます。

朝食
ごはん、回鍋肉、棒棒鶏、フルーツ、中華スープ(ワンタン)

時計夕食時計夜の大豆習慣

一日の疲労回復や快眠に資する栄養を摂取するために、夜は納豆や高栄養の豆乳のお味噌汁を取り入れ、骨密度アップや血栓症予防、善玉菌の増加も期待できます。

朝食
ごはん、銀ひらす醤油麹焼き、ひじきの煮物、ブロッコリーツナサラダ、高栄養みそ汁
装飾装飾装飾装飾装飾装飾装飾装飾装飾装飾装飾装飾

3リヒートウォーマーの導入&
栄養管理業務のセンター化による、
人手不足の解消

リヒートウォーマーは、前日に調理済みの食材をチルド状態のまま食器に盛付け、冷蔵保管後に提供の時間に合わせて自動で再加熱する機器で、早出出勤の緩和や作業の平準化を実現します。また、栄養管理業務のセンター化によって有資格者の最適配置と、時間と場所に制約されない業務モデルを導入し、品質を保ちつつ、今よりも少人数で運営できる仕組みを確立しました。その他にも食事せん(患者情報)のデジタル化を起点としたDX展開などを推進しています。

イラスト
装飾装飾装飾装飾

Let's solveyour problems!

装飾

病院、福祉施設での
こんなお悩みを解決しよう!

イラスト
医療・介護スタッフが
足りていない…
矢印

少人数で運営できる!

イラスト
病院・介護施設で提供する
メニューがマンネリ化している…
矢印

おいしいオリジナルメニューが豊富!

イラスト
給食を委託する業者が
撤退してしまった…
矢印

持続可能な食事サービスの提供

イラスト
食事の介助業務の負担を
少しでも減らしたい…
矢印

均一な粘性・粘度調整の食事で、
飲み込みやすさ向上

イラスト
もっと患者さんや入居者に
栄養度の高い食事を提供したい…
矢印

時間栄養学を取り入れた
低栄養改善メニュー

News & Topics

装飾

Q & A

Q.朝食のみまたは、夕食のみの提供は出来ないのでしょうか?
A.シン・食事サービスは、1食ごとの提供は行っておりません。また、週何日かでの提供も基本的には対応しておりません。
Q.食材だけを購入はできないのでしょうか?
A.現時点では、シン食事サービス用の商品だけの販売は行っていません。食事サービス全体としての提供を前提としています。
Q.リヒートウォーマーの導入により電気容量はどのくらい必要でしょうか?
A.リヒートウォーマーの導入費用は基本的には当社が負担いたします。また、設置工事費用もリース費用に含まれています。電気容量については、現地調査が必要です。専門業者が事前に調査し、問題がないよう対応いたします。
Q.災害時の対応(停電時の対応や災害時の食事提供内容等)はどうなっているのか?
A.災害時には備蓄食等を利用し、食事提供を継続します。また、停電が発生した場合は即座に対応できるような備蓄品の用意を推奨しています。
Q.パン食はありますか?
A.パンメニューの食種は朝のみ献立作成をしています。昼食・夕食の献立は常食と同様です。
Q.朝に納豆の提供はないのか
A.時間栄養学の観点から、夕食に納豆をとると夜間~翌朝にかけての血栓予防に効果がある為、シン・食事サービスでは夕食に提供致します。
Q.水光熱費削減されるのでしょうか。
A.水光熱費が削減される試算が出ています。厨房内での調理工程削減、機器備品類の洗浄回数削減により総合的なコスト削減が見込まれています。
装飾装飾装飾装飾装飾装飾

Contact

お問い合わせや
導入のためのご相談はこちら。

お問い合わせ / 資料請求
装飾装飾