- 働きがい
総合職・エリア総合職1年目研修が行われました

10月10日~11日に東京国際フォーラムにて、全国から入社1年目の総合職・エリア総合職が集まって研修を行いました。4月からの一心館研修を経て、7月から全国各支店でOJTが始まり、3カ月ぶりの再会!
今回は、さまざまな環境や人間関係の中で経験を積んでいく際に基礎となるスキルを学ぶ研修。ドラマの映像を使用しながら、リアルに近い環境で学べる「シュミレーション研修」を実施し、上司(講師)に対して、報・連・相を行いながら、メンバー全員で協力してミッション完遂を目指すワークに取り組みました。
仕事を進める上で必要となる「メモ力 / 相手の話を読み取る力 / 読み手(他者)視点で考える」を学び、他者とのコミュニケーションで活用できるスキルを学び、演習後、グループで振り返りを行い、全体で発表をしてもらいました。実戦形式で学ぶためにロールプレイングを行い、学んだ知識をアウトプットして学習効果の向上を図りました。
今回の集合研修で学んだスキルを、今後の研修や、社内・社外でのコミュニケーションに生かし、2年目に向けてパワーアップできるよう頑張りましょう!