- 働きがい
新しい研修 ❝チーフ選抜コース❞ が始動
選ばれしチーフが集う研修がスタート!
中期経営計画にある『人財競争力』の強化に向け、日清医療食品では将来を担う人財の育成が進んでいます。そのうちの目玉施策❝ チーフ選抜コース ❞がスタートし、全国18カ店から選ばれしチーフが、一年間にわたって研修を受けています。インプットするだけの研修ではなく、気づきの場として研修を位置づけ、職場でアウトプットすることを大事にしています。
❝ チーフ選抜コース ”の狙い
ASV(アソシエイトスーパーバイザー)やインストラクターを目指す社員や、事業所チーフとしてトップクラスの社員のように、より高度な目標を自ら設定する、優秀な人財に対しての支援・育成を目指しています。
本研修の狙いは2つです。
① チーフとしての貢献力の強化 ② チーフとして中長期的な目標を持つ
☞参加者の声
≪感想≫
・他支店のチーフと交流できたことが良かった。
・新しい視点や考え方を得られた。
・現状を把握し明確な目標を設定したいと感じた。
・グループワークが楽しく、一人で考えることの非効率さを知った。
・各支店のチーフの意見や発想力から学ぶことがあった。
・研修が刺激的でモチベーションのアップにつながった。
≪見えてきた課題と対策≫
・予算を気にしすぎて本質的な価値を忘れていた。本質的な価値を再認識したい。
・周りを見ていなかった。周囲に気を配ることを意識したい。
・効率や業務削減ばかり考えてしまっていた。お客さまに喜んでいただきたいという初心を持ちたい。
・自分は未熟者であるという自覚を持った。研修や教育を受けてスキルアップを図りたい。