- 地域貢献
探究授業への参加(堺市立美木多中学校)
「世の中にはどんなおしごとがあるんだろう?」「将来どんなおしごとをしようかな?」「夢」と「希望」という無限の可能性を秘めたこどもたちに、さまざまなおしごと体験の機会を提供することで可能性幅広くを応援しています。
今回は大阪府にある堺市立美木多中学校の2年生を対象に“栄養士のお仕事体験”の授業を行いました。堺市の中学校は来年度、学校給食が開始することもあり、「中学校給食の栄養士」になったつもりで、献立を作ってもらいました。
グループワークでは、料理カードを活用して、料理の組み合わせを考え、味のバランスや嗜好だけではなく、「エネルギー」「たんぱく質」も意識してトレーイラストに並べます。その後、グループごとに成果物を発表してもらいました。
今回講師として登壇していただいたのは関西支店配属の管理部教育企画課 立花課長(右)と栄養士の北林さん(左)でした。今回の職業体験をとおして、栄養士はどんな仕事か、少しでも興味をもってもらえたら嬉しいですね。