- 安全・安心
- 現場レポート
第55回食品産業技術功労賞「サステナビリティ部門」「シン・食事サービス」が評価され受賞
2025年11月12日(水)に株式会社食品産業新聞社が主催する「第55回食品産業技術功労賞」の表彰式が上野精養軒(東京都台東区)で開催され、全6部門のうち、「サステナビリティ部門」にて持続可能な食事サービス「シン・食事サービス」が受賞しました。
シン・食事サービスとは
社会のインフラ企業として医療・福祉業界の未来を見据え、DX化・リヒートウォーマーの導入・オリジナル商品の活用を通じて、おいしくて安全な食事の提供と同時に、働き手の減少や賃金の上昇などの社会課題を解決する“持続可能な食事サービス”を実現しています。2024年10月にスタートして、1年間で700件を超える施設で導入されており、時間栄養学を取り入れたメニューによる、介護者の負担軽減と低栄養の解消を目指しております。今後ともお客様と一緒に課題解決に全力を尽くし寄り添い、「シン・食事サービス」を進化させてまいります。詳しくは特設ホームページを参照ください。
食品産業技術功労賞について
日本の食品産業の発展に著しく貢献した企業、または個人、団体を顕彰する、食品業界の歴史あるアワードです。食品産業新聞社の創立20周年を記念して1971年に制定し、今回で55回目となります。公的立場にある選考委員が、部門別に功労賞を選定し、毎年1回表彰されています。部門は、「商品・技術部門」「資材・機器・システム部門」「マーケティング部門」「国際部門」「サステナビリティ部門」「地域創生部門」の6つ

