- 安全・安心
- 現場レポート
シン・食事サービス体験会@ SINspire Lab

社会課題の解決に向けて
2024年、日清医療食品は持続可能な食事サービスとして「シン・食事サービス」をスタートしています。リーディングカンパニーとして、働く環境の整備・効率化 と、サービスレベル・おいしさを向上を実現させ、働き手不足が加速する現代社会においても持続し続けられる食事サービスの形を模索しています。
テストキッチンSINspire Labでの体験会
実際に病院や施設に導入をしていただく前に「シン・食事サービス」をより深く理解をしていただくため、2025年にオープンしたテストキッチンSINspire Lab(シンスパイア・ラボ)において、毎月体験会を実施しています。体験会のハイライトを、動画でお届けします。
【体験会の流れ】
① シン・食事サービスの概要説明
② 時間栄養学についてのセミナー
③ DXの取り組み
④ デモンストレーション@テストキッチン
⑤ 試食体験
⑥ ランチ体験 実際に提供しているランチメニューを体験していただけます
そのほかにも、配膳車や食札表記、厨房機器についての疑問にもお答えしています。
【SINspire Lab(シンスパイア・ラボ)とは】
2025年4月に東京都港区にオープンした日清医療食品のテストキッチンです。以下5つを大きな目的として、日々シン・食事サービス関連の研究や研修などに利用されています。
1. 食事サービス全般の研究
2. 医療・福祉の分野に特化した商品の迅速な開発や調理工程の研究
3. 調理に関わる研修会実施による技術・知識の向上
4. 商品の検証、効果確認
5. 社員、お客様向けの試食会実施