2025.04.07
  • 働きがい
  • 現場レポート

新入社員772名を歓迎!Welcoming Ceremony

2025年3月28日、入社式「Welcoming Ceremony」を開催しました。全国各地に同じ志を持つ新入社員が大勢いることを感じていただくため、全国各地13会場を中継でつなぎ、フレッシュな新入社員772名を迎えました。

コンセプトは『食でつなぐ「笑顔」の輪』。365日、1日3食、安全安心でおいしい食事を届けるということは、いのちに一番近い食事を届けるということ。医療・福祉施設での食事提供を50年以上続けてきた当社の思いを理解していただきながら、こらからは当社の一員として、世の中の人々を食でつなぎ、「未来の笑顔」の輪を広げる担い手になってほしいという思いを込めました。

【これからの抱負と拠点紹介】

全国18支店・セントラルキッチン・総合職の新入社員の皆さんがそれぞれ力を合わせ、オリジナルの支店紹介と抱負を発表。緊張の中にも笑顔があふれ、相互理解と一体感を感じる時間となったのではないでしょうか。同期入社の仲間たちとのつながりや、それぞれの拠点の雰囲気などを知ってもらうきっかけとなりました。

 

【クイズ・パネルセッション】

3問のお題に対して、新入社員の皆さんそれぞれが3色のパネルで回答していただくクイズ・パネルセッションも盛り上がりました。立林社長のプライベートから当社の一員として知っておいていただきたい数字など、全員参加型のクイズで紹介。また立林社長、渡辺総務本部長、採用担当者2名によるディスカッションも行い、会社のことをより知っていただく機会となりました。

これから、全国各地に配属となり、活躍いただく772名の新入社員の皆さん。いのちに一番近い食事を提供するエキスパートとして成長していく姿を、社員一同楽しみにしています!

 

\最後に…司会を務めたお二人から一言/

人事部人財・キャリア開発課(採用担当)國武彩佳さん・丸山和輝さん【ともに2018年新卒入社。支店で営業を経験後、現在は人事部で採用に関わるお仕事をしています】

新入社員の皆さま、このたびはご入社おめでとうございます。入社式は楽しんでいただけたでしょうか。入社式を通じて、全国にはこんなにもたくさんの「同期」がいることを感じていただけたのではないでしょうか。この先、社会人として過ごす日々の中では、大変なことや大きな壁が立ちはだかることがあるかもしれません。そんな時に思い出してほしいのは、全国で一生懸命、日々の仕事に取り組んでいる同期の「仲間」がいることです。そして、皆さまを支える先輩や上司がいます。一緒に頑張っていきましょう!