- ホーム
-
私たちの理念
私たちの理念
Our Philosophy
日清医療食品株式会社
代表取締役社長

Profile
1961年7月24日、京都府で生まれる。1984年4月日清医療食品株式会社 入社(関東地区事業部:後の東京支店)。1999年4月に本社 営業企画部長、2001年4月に本社 受託管理部長、2003年4月に福岡支店長、2013年4月に関西支店長に就任。2016年4月に本社 経営企画室長、同年6月より取締役 経営企画室長に就任する。2022年6月、代表取締役社長に就任。趣味はマラソン、ゴルフ、ホースレース、ライブ鑑賞、推し活など多岐にわたる。読書1日1時間、体重70kgキープを自分へのノルマに掲げている。
Top Messageトップメッセージ
就職活動中のみなさんへ。
日清医療食品リクルートサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
今みなさんは人生の大きな岐路にたち、自身の能力を最大限に発揮できる場所を探して、悩み多き日々をお過ごしのこととお察しいたします。当サイトがみなさんのご決断の一助となれば幸いです。
日清医療食品は2022年9月25日に創業50周年を迎えることができました。決して平坦な道のりではありませんでしたが、日本全国のお客様、お取引先のご支援と、数えきれないほど多くの社員の協力によってたどり着いた記念すべき50年であり、そして、100年企業を目指して新たな一歩を踏み出した瞬間でもあります。
私たちはこの節目の年に「社会になくてはならない存在を目標」とする2030ビジョンを制定しました。この目標を達成するためには社会に貢献することを人生目標のひとつとする仲間が必要と考えています。私たちの事業は決して華々しいビジネスではないかもしれませんが、社会の安定を支える重要なインフラと考えています。医療福祉サービスは国民の健康と福祉を豊かにすることが大きな使命ですが、その中でもこのサービスを利用する多くが高齢者、即ち長きにわたり社会の発展に尽くしてこられた方々でもあります。これらの方々の穏やかなる余生に貢献することは、次世代の安心につながり、次世代の安心は社会経済活動の発展に寄与すると考えます。是非、食事という生命の根源にかかわる仕事を通じて社会の中に存在する自身を想像してみてください。患者さまやご利用者さまからの心からの「ありがとう」を受け取る自身を想像してみてください。
日清医療食品にはみなさんの心を満たすシーンが溢れています。お待ちしています。
2022年11月吉日
日清医療食品株式会社
代表取締役社長

Profile
1961年7月24日、京都府で生まれる。1984年4月日清医療食品株式会社 入社(関東地区事業部:後の東京支店)。1999年4月に本社 営業企画部長、2001年4月に本社 受託管理部長、2003年4月に福岡支店長、2013年4月に関西支店長に就任。2016年4月に本社 経営企画室長、同年6月より取締役 経営企画室長に就任する。2022年6月、代表取締役社長に就任。趣味はマラソン、ゴルフ、ホースレース、ライブ鑑賞、推し活など多岐にわたる。読書1日1時間、体重70kgキープを自分へのノルマに掲げている。
Basic Policyワタキューグループ基本方針
- お客様には
仕事をさせて
頂いている - 仕入先には
売って頂いている - 協力企業の方々には
仕事をして
頂いている - 会社のみなさんには
働いて
頂いている
という感謝の気持ちと謙虚な姿勢で何事にも接する社風を醸成するとともに、誰もが思いやりの心を持ち、
互いに協力し、人に誇れる立派な会社に勤めて良かったと思えるグループにする。
以上を礎としてワタキューグループの強固な石垣を構築するため社是を「心」とする。
Four Promises四つの約束
- 01基本方針の徹底
- 02報告・連絡・相談
- 03早期発見・
正しい対応 - 04率先垂範
Management Fad経営理念
ヘルスケアフードのオンリーワン企業として、
食を通じて日本の医療福祉サービスの質の向上に貢献する