- ホーム
-
営業
営業
SALES
Mission 営業のミッション
-
1
担当エリア内の新規顧客開拓
日清医療食品とのお取引がないお客様先に、アポイントを取って営業活動を行います。
-
2
顧客ニーズをヒアリング・調査
コストや運営体制など、お客様が気づいていない課題をヒアリングを通して顕在化させます。
-
3
担当エリア内の新規顧客開拓
ヒアリングで引き出した課題に対して、日清医療食品の強みをどのように活かせるかを重視して、提案プランを作成します。
-
4
契約獲得後のアフターフォロー
契約締結後に現場の管理をスーパーバイザーに引き継いでからも、月に数回の訪問は欠かさず、契約先の状況を把握します。
Style 営業スタイル
ニーズを確実に受けとめる、2つの営業スタイル
-
新規開拓営業
-
ルート営業
-
新規開拓営業
すでにできあがった商品を販売するのではなく、メニュー作成から食材調達、調理まで、食事サービスのすべてを一括して提供するプランをご提案。お客様の抱える課題を、オーダーメイドのプランで解決していきます。
-
ルート営業
お客様が運営されている食事サービスに対し、食品専門商社の営業として提案を行います。品質の向上、作業負担の軽減、価格の安定など、さまざまなメリットをもたらす食品・消耗品の販売を通じて、サービスを向上させます。
Workflow 1日の仕事の流れ
-
9:00
出社
-
9:30
訪問準備
まず、訪問準備。訪問先のお客様に合わせた提案資料を揃え、基本的には午前中に出発します
-
11:00
営業開始
お客様先に訪問し、営業を開始します。1日の訪問件数は約10件程度。移動時間でアポイントを取り、時間を有効に活用していきます。
-
12:00
お昼休憩
-
14:00
お客様提案
アポイントが取れたお客様に対しては、当社サービスの提案を行います。実際のお食事をお客様に試食をしていただくなど、きめ細かい提案を行っていきます。
-
16:00
営業部会議
営業部全体での会議。先輩の提案の成功例や他の担当営業の訪問数などを共有します。メンバー全員の状態を連携することで、知識の向上や提案力の強化に結びつけます。
-
17:30
提案資料作成
1日の最後は、その日に訪問した病院・施設についての提案資料を作成します。提案内容は先輩や上司に相談しながら作成します。
-
18:30
退社